Cuttlefish

また、Rustの勉強をした。ライフタイムをなんとなくやった後、構造体までやった。そろそろなんか作ってみたい。

Google Cardboardを試してみた。けっこうすごかった。Unityとかで自分でモデルを作れるらしい。

また、Windows10のセットアップをした。パスワードでは無く、PINを使うらしい。いろいろ、セキュリティの設定をしたり、Microsoftアカウントを作ったりした。便利にはなっている。

コメント

このブログの人気の投稿

『19世紀パリ時間旅行』の感想

エンドレス・ポエトリー感想

フリーダイビング