お気持ち



Emacs

NTEmacs + cygwin or msys2 で exec-path-from-shellがかなり良かった。具体的にはel-getを使っているので(el-get-bundle purcell/exec-path-from-shell)の後に、pathの処理を書けばダイジョブだった。pacman -S msys/makeとかやっておけば、makeが入るのでhaskell-modeも上手く入った。バンザイ!!

stack-ide

commercialhaskell/stack-ideをインストールしようとしたら、invalid argumentなる怒られが発生した。bashはLANG="ja_JP.UTF-8"だったが、これではダメみたいで、LANG="en_US.UTF-8"にしたら、大丈夫だったが、また違ったエラーが起きた。よく分からなかったのでre-runしたら、フムーとなりました。フムー。頑張りたい。
たぶん、MinGHCを入れるのだろう。stackでどう入れるのかは分からない。

vagrant up--provider virtualbox指定しないでやったら、異常な時間がかかるようになってしまった。なんとかしたい。

明日の自分に期待!!

コメント

このブログの人気の投稿

Maker Faire Tokyo 2016に行った。

技術書展2の感想

『19世紀パリ時間旅行』の感想